2016年7月19日火曜日

ポケモンGO

なんていうか、近頃「ポケモンGO」なるアプリ、スマホゲームがやばいらしい。

ここでいう「やばい」というのはネガティブな要因でやばいということではなく
単になんでも半端なくすごいものには全部ひっくるめてとりあえず
「やばい」と形容してしまう的な意味合いでの「ヤバい」である


いわく「ポケモンGOは世界中で大人気、社会現象」

いわく「ポケモンGOはうつ病などに効果あり」

いわく「ポケモンGOは中国の公開されていない軍事施設を探査できる可能性が」


・・一体どんなゲームかわからないですが
とりあえず半端ねえ革新的なゲームだということはわかるぜ!


そして先日カナダでも公開されたばかりだというのに
すでにカナダでも大人気らしいという噂。

噂、噂、噂。

そう、ポケモンGOはどうやら大人気らしくて

うつ病にも効果があって

中国の公開されていない軍事施設を探査できる可能性があるらしいけれど


残念な事に日本ではまだ配信されていないのです。


日本、と言うかアジア圏でも、7月中の配信を予定し
そのために色々な問題に取り組んでいるとのこと。

主にサーバー問題にメドがまだ立たない感じの話でしたので
果たして、日本でも7月中にプレイできるのか・・。


ざっと見たゲームシステム的なものは


・位置情報とARで近所にいるポケモンをゲット

・手に入れたポケモンは対戦やトレードに使える!(初期はトレード未実装)

・モンスターボールなどはマップに点在する貰える場所、が存在するので
 そこでもらえる

・同じく「ジム」が存在していて誰もいなければジムを占拠してジムリーダーに

・すでにジムリーダーがいる場合占拠率のようなものをゼロにすると
 ジムリーダーになれるとかなれないとか。


・主人公の見た目もカスタム可能


・ポケモンを集めまくっていると進化に必要なアイテムがもらえる


などなどと言ったところでしょうか。

日本での時期は7月中に・・なんとか・・といった感じで
まあ7月中に配信できたらいいかな、くらいでしょう。

しかし7月中に配信されたら、夏休みはちびっこたちが
山や海や公園なんかにスマホ片手に繰り出しそうですねえ・・。

商売的にもお店の中にレアなポケモンが出るならしめたもの
それを目当てにお客さんとかが来て繁盛しちゃったりみたいな
ニュースも見れるかもしれませんね。


なんにせよ、久しぶりの「ビッグウェーブ」な予感がしますね。
今までのスマホ、アプリゲーと明らかに違うのは

「世界中ですでに社会現象クラスに人気」という
前評判をひっさげて日本に上陸(凱旋?)するという事実。


・・こいつは・・ここまで来たら、さわらないわけには
行かなくなりましたね・・


早く・・来て欲しいですねえ・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿